決算書からMQ会計表を作る!【実践講座】


MQ会計表の作り方は2通りある

MQ会計表を作成する方法は2通りあります。

1つは決算書のP/Lから作成する方法、もう1つは販売データを活用する方法です。

今回の【実践講座】は、“P/Lから作成する” 方法です

決算書からMQ会計表の全体(右側)を先に作ります。

Q(来店客数や工事件数など)を設定し「平均単価構造」を求めます。 


直近3年分の決算書を用意してください

『戦略MQ会計エクセルバージョン・決算書版』

を使って3期分の決算書をからMQ会計表を作成します。

製造業や建設業の決算書は「FC全部原価」で作られています。

MQ会計表を作成するには「DC直接原価」に変換しなければなりません。

販売業であっても売上原価がVQになるとはかぎりません。

MQ会計の講義の中で詳しく解説します。

製造業、販売サービス業、建設業に対応しています。 

製造業と建設業ではDC(直接原価)により利益計算を行います。 


戦略MQ会計エクセルバージョン・決算書版

せっかくMQ会計を学びMG研修に参加しても、いざ実践しようとすると

決算書からはMQもFも、そしてf/m比率もわかりません。

このソフトは、決算書から最小限のデータを入力するだけでMQ会計表が作れます。


出力帳表サンプル

 帳表上にマウスを移動してください

クリックで画面を拡大します

 前期比較実績表/3期比較実績表/MQ会計表/MQ会計対比表/利益感度分析1/利益感度分析2

 各帳表はA4版です。F2に表示する勘定科目は自社に合わせて設定することができます。


今回の【実践講座】は

決算書から『戦略MQ会計エクセルバージョン・決算書版(プログラム)』を使って

MQ会計表を作ります。

決算書から必要なデータは、参加者が直接プログラムに入力してもらいます。

入力方法は講義の中で解説します。

作成した「エクセルプログラム」はそのままお持ち帰りいただけます。

翌期以降の決算書からデータが入力できる「翌年度繰越」機能があります。

直近3期分の決算書を準備してください。

1社より社長と経理担当者の2名まで参加できます。

個別対応のため、実践講座の定員は5社までです。

ソフトウェア(プログラム)のみの販売は行いません。

ソフトウェアの内容は一部変更する場合があります。


【実践講座】への参加条件

MQ会計【特別講座】を受講した方

ITS宇野寛の「MG研修2日間」に参加した方

マトリックス会計の決算が1時間以内でできる方

「利益が見える戦略MQ会計(かんき出版)」を読んだ方

 (基礎を理解していることが前提です)


2024年秋の開催に向けて準備中です

受付開始までしばらくお待ちください

詳細が決まりましたら「メルマガ・マトリックス通信」でお知らせします。

  ⇒ 情報をご希望の方はこちらから登録してください


 

【講 師】 宇野 寛

株式会社 アイティーエス 代表取締役

株式会社 西研究所 客員研究員

 

13年間の会計事務所勤務を経て、ソフトウェアプログラマー

に転職。その後、MQ会計とマトリックス会計の研究を続けて

23年、企業への導入の お手伝いをしています。 

2009年12月に出版した西順一郎先生との共著「利益が見える戦略MQ会計(かんき出版)」は、中小企業経営者の方たちに衝撃を与えています。 

 


 利益が見える戦略MQ会計(かんき出版)

 

  経営指導した15,000社が 黒字体質に変わった! 

  売上を減らしても利益を出せる!

  原価や経費を増やしても利益を出せる! 

  経営情報を使いこなして儲ける技術